毎年4月1日現在、軽自動車等(原動機付自転車、小型特殊自動車(農耕作業用を含む)、二輪の軽自動車、二輪の小型自動車、三輪以上の軽自動車)を所有している人に課税されます。
なお、年度の途中(4月2日以降)に取得した場合は、取得した年度は課税されません。
また、軽自動車税は年税のため、年度の途中(4月2日以降)に廃車した場合は、廃車した年度は税金がかかります。
※自動車税と異なり、税額の月割りはありません。
税率
原動機付自転車、小型特殊自動車、二輪の軽自動車、二輪の小型自動車
車種区分 | 標識の色 | 税額 (年額) |
|
---|---|---|---|
第一種 |
原動機付自転車 |
白 |
2,000円 |
特定小型原動機付自転車 |
原動機付自転車 |
白 |
2,000円 |
第二種乙 |
原動機付自転車 |
黄 |
2,000円 |
第二種甲 |
原動機付自転車 |
桃 |
2,400円 |
ミニカー |
原動機付自転車 ミニカー |
青 |
3,700円 |
小型特殊自動車 |
農耕作業用で2輪のもの |
緑 |
2,000円 |
農耕作業用で1,000cc以下 |
緑 |
3,000円 |
|
農耕作業用で1,000cc超 |
緑 |
3,900円 |
|
その他 |
緑 |
5,900円 |
|
二輪の軽自動車 |
総排気量125cc超え、250cc以下 |
白 |
3,600円 |
二輪の小型自動車 |
総排気量250cc超 |
白 |
6,000円 |
三輪の軽自動車、四輪の軽自動車
種別 | 税率 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新税率※1 | グリーン化特例(軽課税率) | 旧税率 | 重課税率 | ||||||
初度検査年月が 平成27年4月 以後の車両 |
概ね75%軽減 | 概ね50%軽減 | 概ね25%軽減 | 初度検査年月が 平成27年3月 以前※2の車両 |
初度検査年月が 平成23年3月 以前の車両 |
||||
電気自動車 天然ガス車 |
ガソリン車 (ハイブリッド車含む) |
ガソリン車 (ハイブリッド車含む) |
|||||||
軽 |
三輪 |
3,900円 |
1,000円 |
2,000円 |
3,000円 |
3,100円 |
4,600円 |
||
四 |
乗 |
営業用 |
6,900円 |
1,800円 |
3,500円 |
5,200円 |
5,500円 |
8,200円 |
|
自家用 |
10,800円 |
2,700円 |
適用なし |
7,200円 |
12,900円 |
||||
貨 |
営業用 |
3,800円 |
1,000円 |
3,000円 |
4,500円 |
||||
自家用 |
5,000円 |
1,300円 |
4,000円 |
6,000円 |
※1 燃費性能に応じて、グリーン化特例(軽課税率)が取得の翌年度に限り適用される場合があります。
※2 「初度検査年月」(車検証で確認できます)が平成23年3月以前の車両の場合は、重課税率になります。
※3 令和4年度より、軽自動車四輪以上の乗用自家用、貨物用営業用、貨物用自家用のガソリン車(ハイブリッド車含む)においては、グリーン化特例(軽課税率)の適用はありません。
申告
軽自動車を所有しているかどうかの判断は、所有者の申告に基づいています。
次のようなときは、各窓口で申告をしてください。
必要書類・手続き先
高萩市ナンバー
申告事由 | 申告に必要なもの | 提出書類 | 申告場所 |
---|---|---|---|
販売店からの購入 |
販売証明書 |
税務課 |
|
譲り受けたとき |
譲渡証明書 |
||
転入したとき |
廃車証明書 |
||
使用しなくなったとき |
ナンバープレート |
||
市外へ転出するとき |
ナンバープレート |
||
盗難に遭ったとき |
※盗難に遭った日、届け出日、 届け出先警察署名、受理番号の記入が必要です。 |
水戸ナンバー
車種 | 必要書類 | 申告窓口 |
---|---|---|
|
必要な書類については 右記へお問い合わせください。 |
茨城運輸支局 電話番号:050-5540-2017 |
|
必要な書類については 右記へお問い合わせください。 |
軽自動車検査協会 電話番号:050-3816-3105 |
※125cc超のバイクや三輪・四輪の軽自動車をお持ちの方が県外への引っ越しなどにより、県外の窓口で手続きを行った場合は、高萩市に税止めの申告が必要となります。